リキッドでの吸入摂取(肺)は最も効果を感じる時間が早く、即効性に優れております。
正しい吸引方法で摂取することで、より効率的に効果や体感を感じることができます。

正しい吸引方法

CBD製品の正しい吸引方法として「直接肺に煙を入れる」と「長い時間肺に貯める」と言う2点が最も重要となります。

CBD製品はタバコのように、一度口に含み肺に煙を入れるのではなく「深呼吸」と同じ方法で直接肺に入れます。

マウスピースを加えたら、ゆっくりと長いストロークで、深呼吸をするように肺に煙を入れます。

(最初は自分に合った適切な量を知るために、徐々に量を増やしていきましょう。)

次は肺に入れた煙を、しっかりと肺で吸収するために息を止めます。苦しくなる前に今度は長いストロークでゆっくりと吐きます。

CBDを正しく肺で吸収するためには、この二点がとても重要となります。

咳き込む場合がある

麻製品を吸引することで「むせる」ことがありますが、これは正常な反応で、むしろ「むせる」「咳き込む」ことでしっかりと効果が体感できることがあります。

もし喉が「辛い」や「痛い」などの不快な場合は、ベイプの温度を下げてご使用くださいませ。

ベイプの適正温度

ベイプによって温度調節のために(V)数を変更することができます。

通常は3.0V〜、より揮発させるのであれば4.0Vくらいになりますが、温度が上がることで「辛い」「痛い」などの刺激がある場合は、少し(V)数を下げて自分に丁度良い温度に設定します。

こちらのベイプは(V)数を0.1Vから液晶での変更が可能ですので、ベイプ初心者の方にはおすすめです。

https://amzn.to/3EA8Y0u


女性の方にはこちらのシンプルなペン型などもオススメです。
こちらも(V)数を変更できます。

https://amzn.to/461gHRi


こちらも液晶と温度調節が可能なモデルで、さらに落下の際アトマイザーの破損を防ぐ為、本体にアトマイザー部分が収納されるモデルとなっております。外での使用が多い方にはこちらがおすすめです。

https://amzn.to/3LnOlIR

HOME